クルーズ旅行にハマりだしたのは、この”にっぽん丸”に乗ったことがきっかけでした。
偶然にも、お盆休みに重なって、1日有給をとると花火も阿波踊りも楽しめるプランのにっぽん丸クルーズ旅行がありました。
船は8階まであります。8階の船が動いてるなんて、すごく大きな船だなぁと言う感じでしょうか。
日本の船は海外船より比較的小さいのですが、これが初めてのクルーズだったので、なんて大きいのだ!と感動した覚えがあります。
チェックインをして、お部屋に行ってみるとこんな感じでした。
実は、一番価格が安いお部屋に泊まったのでバルコニーとかはないお部屋ですが結構いろんなイベントがたくさんあるので、部屋にいる時間って意外と少ないのでクルーズ初心者にはこれでちょうどよかったです。
その日は船に乗り込んでそのまま花火大会を船から見るという最高の贅沢な花火鑑賞をさせてもらいました。
関門海峡花火大会です。
福岡と山口のちょうど間の関門海峡で打ち上げられる花火。福岡側からも、山口側からも打ち上げられるのでとても美しい花火大会です。
食事もとても美味しくて、毎回の食事がとても楽しみでした。
お食事を幾つか紹介します。
お昼もこんなに豪華です。1品1品丁寧な味付けでとても美味しいです。
デザートもちゃんと付いてきますよ。
季節に合わせてお料理も工夫されていて、夏だったので、なんと鱧が出てきました!
夏ならではの、デザートもおしゃれにゴールドキウイと。
日本食だけでなく、フルコースの日もあります。
どれもこれも高級レストランに来たような見た目も美しいお料理です。
スポーツバーでは、無料でGODIVAのチョコレートドリンクとバーガーも食べ放題です。
これは運動もしないと太っちゃいますよね。
でも、ちゃんとジムやスポーツデッキもあるので運動も欠かさずやりました。
夜にはコンサートも開催され、これももちろん無料で鑑賞OKです。
徳島に寄った時には、阿波踊りの会場までバスの送迎があり、にっぽん丸乗船客用の席まで確保されていました。
特等席で見る阿波踊りはとても迫力がありました。
帰りは、横浜港に到着してこの度は終わり。
いつもと違った旅行がしてみたいという方、クルーズ旅行は本当にオススメです。ぜひ、検討してみてはいかがでしょうか〜。
クルーズを取り扱っている旅行会社は実はたくさんあるのでチェックしてみてください。
●安心の大手旅行会社で予約したい方